前回訪問時の小樽市総合博物館はこちら

上路式転車台?
DMC-GM1_P1060378.jpg
小樽市総合博物館に入場して最初に出迎えてくれるのがこのしづか号
こちらの動画を見て、円形の部分が転車台であることに気付きました

DMC-GM1_P1060405.jpg
前回来た際は全くノーマークで、ろくな写真が取れてなかったので
今回北海道へ行く機会があったので4年ぶりに再訪しました

DMC-GM1_P1060403.jpg
2階の廊下から見下ろすことができます

DMC-GM1_P1060392.jpg
DMC-GM1_P1060419.jpg
外の展示場へつながるレールです

位置情報(google map)

以下古レール

古レール展示
DMC-GM1_P1060379.jpg
こちらの展示は前回来たときも写真撮っていたのですが、照明が暗めに押さえられているため
当時のカメラではまともな写真が撮れませんでした。
今回何とか見れる写真が撮れたのでご紹介したいと思います

DMC-GM1_P1060380.jpg
ALGOMA STEEL - 60LBS .-||||||||||| 1905.
JOLIET 1885-||||||||||

DMC-GM1_P1060381.jpg
CARNEGIE . 1900 . ET . ||||||| . H . G . R
LACKAWANNA 600 8 1913

DMC-GM1_P1060382.jpg
H-WENDEL-IX-1925-75 LBS-ASCE - TB   工←
TOUGH STEEL.W.1890.I.R.J . SEC104

DMC-GM1_P1060383.jpg
BARROW STEEL 5M0 1890 333
CAMMELLS STEEL.W.  1902 SEC605 H.T.K

DMC-GM1_P1060384.jpg
OH TENESSEE - 6040 - ASCE - 9 - 1923 / BV&CO LO 1903 IV HTR
COLORADO. SEC. 603. ||||. 1915. OH.

DMC-GM1_P1060385.jpg
UNION D 1886. N.T.K. / UNION D 1890 K.T.K.
KRUPP. GERMANY. 1890. H.T.T

DMC-GM1_P1060386.jpg
G.H.H. 1903. II. H.G.R.
RSW 1907 IRJ

DMC-GM1_P1060387.jpg
OUGREE - V - 1922 - 60LBS - ASCE - 6040 - OH
COCKERILL -XII - 1923 - 60 LBS - ASCE - IJGR

DMC-GM1_P1060388.jpg
KOKKAIDO - K. T.
◇S NO45A 1907 VI

DMC-GM1_P1060389.jpg
B V G BOCHUM 1925 H.R. / ○S NO 60 A 1910 XI
OTARU 工 MADE IN CONSTECO(TRADE MARK) USA OH LACKAWANNA 600 6 1922

レール断面
DMC-GM1_P1060390.jpg

DMC-GM1_P1060391.jpg
  
コメント
コメントする









       
トラックバック
トラックバックURL
→http://oomatipalk2.blog91.fc2.com/tb.php/511-4efb65de
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)