特殊狭軌上路式転車台
Panasonic_P1060265.jpg
横川にある碓氷峠鉄道文化むらでは、610mm軌道をSLとDLが走っています
「あぷとくん」という名前は付いていますが、全線粘着運転でアプト式の線路ではありません
そして、立派な転車台も設置されていますが
円周運転なので、あまり必要性は感じない転車台でもあります

Panasonic_P1060252.jpg
手回し用の取っ手も備え付けられています

Panasonic_P1060258.jpg

位置情報(googlemap)

参考リンク
碓氷峠鉄道文化むら
旧信越本線 - 碓氷第三橋梁

左片開分岐器
Panasonic_P1060255.jpg
鉄道会社(の外郭団体)の施設だけあって、
分岐器も油がさしてあり、クロッシングにはガードレールも設置されています
使用レールは近づけず刻印等確認できませんでした

Panasonic_P1060256.jpg
この線路にアプト区間はありませんが、
車窓からアプト式ラックレールを見ることができました



  
コメント
コメントする









       
トラックバック
トラックバックURL
→http://oomatipalk2.blog91.fc2.com/tb.php/474-847358a7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)