ダブルスリップスイッチ(DSS)×2

あまりにもネタが溜まってきたので撮って出しで一つ
昨日資格の試験があって東京まで行ってきました
試験を早めに切り上げて、行った事のなかった高島平へ
西台駅で途中下車して線路の見えるところまで行ってみたら、DSSを発見
架線のビームで見えにくいですが、仕方ありません

位置情報(googlemap)

Panasonic_P1130197.jpg
今度は架線柱に邪魔されちゃいましたが、戻りの車窓からもDSSを見ることができました

横取装置
Panasonic_P1130186.jpg
電車から一瞬見えただけなのでブレブレの写真ですがすいません。
高島平駅でまた途中下車して、直接見に行くことにしました

Panasonic_P1130191.jpg
直角交差発見か、と思ったのですが
本線レール側に切り欠きも無さそうですし横取装置のようです
ただし、いまだにこのタイプの横取装置の使い方がわかりません

位置情報(googlemap)

西高島平
Panasonic_P1130154.jpg
三田線の終端の車止
近くまで寄れなかったのですが、制走堤とゴムダンパらしきものが見えますね

位置情報(googlemap)
  
コメント

東北本線 - 郡山 転車台をお願いします!
---------- さかどん [ 編集] URL . 10/06, 11:32 -----

>さかどんさん
はじめまして、初リクエストありがとうございます
早速記事にしてみましたが、如何でしょう?
---------- oomatipalk [ 編集] URL . 10/07, 21:57 -----

はじめまして。
わざわざありがとうございます!郡山は地元なもので、ついリクエストしてしまいました。
転車台まだ有ったんですね。良くビックアイ(あのでかいビル)上空から路線眺めていたのに、全然気づきいてませんでした。
あそこもなかなか楽しいので、また郡山来た際には是非寄ってみて下さいね!
---------- さかどん [ 編集] URL . 10/08, 21:44 -----

>さかどんさん
郡山が地元なんですね、私も小6まで福島にいました
乗り換え時間はエキソンパイを買ってました(笑)
ビックアイは上ったこと無いのですが、
また機会があれば行ってみたいと思います♪
---------- oomatipalk [ 編集] URL . 10/09, 23:35 -----

初めまして、リクエストさせていただきます。
以前、沿線に住んでいて興味があるので西武拝島線 - 小川 SSS×4お願いします。
---------- クマ太郎 [ 編集] URL . 12/06, 15:53 -----

>クマ太郎さん
はじめまして、リクエストありがとうございます
小川ですね、了解しました
また近いうちに記事にしますので、しばしお待ちくださいませ
---------- oomatipalk [ 編集] URL . 12/07, 00:39 -----
コメントする









       
トラックバック
トラックバックURL
→http://oomatipalk2.blog91.fc2.com/tb.php/216-92cf7745
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)