アプト式ラックレール

那須にあるりんどう湖ファミリー牧場に、スイス鉄道という小さな電車が走っています
湖畔駅から牧場駅までですが、この2つの駅は目と鼻の先にあります
でも、牧場駅は丘の上にあるのです
なので小さな電車はぐるっと迂回しながら、丘の上まで登ります
電車で登るのは大変な坂なので、ラックレールが設置されているのです
位置情報(googlemap)
ラックレール開始部

写真をクリックすると、横から見た感じです
ちなみに右側にもう1本見えるレールは電気が流れている第三軌条(サードレール)です
ラックレールとピニオンギア

湖畔駅のホーム横に、いろいろな種類のラックレールとピニオンギアが展示されています
写真をクリックすると、世界最急勾配と同じ角度ののリッゲンバッハ式の拡大になります
ところでこの記事の一番上、「アプト式ラックレール」となっています
これはオフィシャルHPの記述によっているのですが
アプト式は2枚以上のラックレールを重ねた形のはずなので
このスイス鉄道のラックレールは、実はシングルラックのフォン・ロール式なのかも…しれません
ラック区間用分岐器

車両についているピニオンギアがレールを支障してしまうため
リードレールに欠線部があります
もちろんこのままでは電車が脱線してしまうので、
その反対側にガードレールが設置されて脱線を防止しています
ちなみに大井川鉄道では、リードレールも動くようになっています
両遮断式踏切

踏切の遮断機、電車が来ない間は線路を遮断しています
そして電車が来るときは歩道側を遮断します
こちらにも車両のピニオンギアのため、溝が掘ってあります
続きます

那須にあるりんどう湖ファミリー牧場に、スイス鉄道という小さな電車が走っています
湖畔駅から牧場駅までですが、この2つの駅は目と鼻の先にあります
でも、牧場駅は丘の上にあるのです
なので小さな電車はぐるっと迂回しながら、丘の上まで登ります
電車で登るのは大変な坂なので、ラックレールが設置されているのです
位置情報(googlemap)
ラックレール開始部

写真をクリックすると、横から見た感じです
ちなみに右側にもう1本見えるレールは電気が流れている第三軌条(サードレール)です
ラックレールとピニオンギア

湖畔駅のホーム横に、いろいろな種類のラックレールとピニオンギアが展示されています
写真をクリックすると、世界最急勾配と同じ角度ののリッゲンバッハ式の拡大になります
ところでこの記事の一番上、「アプト式ラックレール」となっています
これはオフィシャルHPの記述によっているのですが
アプト式は2枚以上のラックレールを重ねた形のはずなので
このスイス鉄道のラックレールは、実はシングルラックのフォン・ロール式なのかも…しれません
ラック区間用分岐器

車両についているピニオンギアがレールを支障してしまうため
リードレールに欠線部があります
もちろんこのままでは電車が脱線してしまうので、
その反対側にガードレールが設置されて脱線を防止しています
ちなみに大井川鉄道では、リードレールも動くようになっています
両遮断式踏切

踏切の遮断機、電車が来ない間は線路を遮断しています
そして電車が来るときは歩道側を遮断します
こちらにも車両のピニオンギアのため、溝が掘ってあります
続きます
2008.11.14 (Fri) 22:14 CM2. TB0.
[ 趣味・実用 : 鉄道 ] [ 分類 : ラック式鉄道 ]
[ タグ : 普通分岐器踏切ラック式ナローゲージ(762mm)第三軌条遊覧鉄道 ]
[ 趣味・実用 : 鉄道 ] [ 分類 : ラック式鉄道 ]
[ タグ : 普通分岐器踏切ラック式ナローゲージ(762mm)第三軌条遊覧鉄道 ]
土橋鉱山にも転車台ありまっせー山田太郎 猫派です3事業者以上が乗り入れている駅追伸
これも第二種区間ではありますが、
・目黒 (JR東日本、東急電鉄、東京メトロ、東京都交通局)
ですかね。鬼神3事業者以上が乗り入れている駅神戸高速は2010年10月以降完全な第三種鉄道事業者になりましたから、
他の第三種事業者とのバランス上は阪急阪神山陽神鉄として扱ったほうが
いいかもしれませんね。
逆に鬼神長野県水産試験場 その2はじめまして。
楽しく拝見させて頂いております。
長野県水産試験場のトロッコ軌道の線路は、
残念ながら近々撤去の予定だそうです。
見学したい方はお早めにどうぞ。無記名埼玉県立近代美術館(北浦和公園)カイザー製のレール2180年11月7日に御発信のドイツカイザーのレール、茅野駅の跨線橋の橋脚にも使われています。
同じ文字が読みとれます。
ご参考まで鈴木頼奈3事業者以上が乗り入れている駅名古屋駅名古屋駅には名古屋臨海高速鉄道のあおなみ線も乗り入れていますhatahata高松ひなた緑地(阪急西宮北口駅前)電車すごい高松あゆ