逗子線の三線軌道
その1 神武寺~金沢八景
その2 金沢八景~東急車輛(外)
その3 六浦の移線装置
その4 東急車輛(中)

三線軌道移線装置

六浦駅の三線区間に何かが起きたらしいという情報を
ありがたいことに中の人を含め複数方面から情報をいただきまして
鉄道技術展に行くため上京したついでに見に行くことにしました
神武寺方面から左レールを共有してきた軌道が
六浦駅の手前で右レールへ移動し、ホームを抜けたところで再び左レールへ移動します

移線装置(神武寺側)
DMC-GF2_P1040847.jpg
位置情報(googlemap)

移線装置(金沢文庫側)
DMC-GF2_P1040872.jpg
位置情報(googlemap)

DMC-GF2_P1040867.jpg
移線装置自体は分岐器のトング部が片側だけ背中合わせに2つつながったような形です
見れば見るほど特殊な分岐器?です

参考リンク
六浦駅に謎の分岐器(ポイント)、現る!! / smilemorryのゴロンとブログ
京急逗子線六浦駅付近移線工事 / Togetter
移線分岐 3線式から4線式に変換するポイント / 貨車・せんろ…
移線器とは / そばな高原鉄道


DMC-GF2_P1040851.jpg
ホームから見た3本のレールです。
上の2本が1067mmの狭軌、外外の2本が1435mmの標準軌です
マクラギは専用のPCマクラギが用いられています
内側の狭軌用レールが少しピンク色に見えていますが、
拡大したのが↓の写真です
DMC-GF2_P10408511.jpg
これは黄銅ロウレールと言って、
使用頻度の少ないレールにおいて信号電流の導電性を高めるための加工です
ちなみにピンク色に見えるのは溶接作業後のカラーチェックの跡です

参考リンク
黄銅ロウ溶着レール / 保線ウィキ
事業紹介 溶接 / 峰製作所

DMC-GF2_P1040853.jpg
こちらはレールの絶縁継目
標準軌の線路は接着絶縁、狭軌レールはFRP製の絶縁継目板が使用されています

参考リンク
東武伊勢崎線 - 館林

  
コメント

先日はありがとうございました☆
こんなの見せられたら
欲しくなっちゃいますよ~☆
---------- く◎かん [ 編集] URL . 11/13, 12:41 -----
ビックリしました。
ご無沙汰しています。
今回の情報には驚きました。ホームを避けるためにわざわざ特殊な分岐器を入れるとは。模型のようでおもしろく思いました。

でも駅構内だけ芯をずらすのだったら最初から反対側にしておけばよいのに、とも思いました。金沢八景の分岐器の関係でしょうか。
大阪からはなかなか行けないので気にかかっても解決に時間がかかるので落ち着きません。
また東急車輌もJR東日本参加になるのでしたらどう変わっていくのでしょうか。こちらも気にかかります。
---------- Yukawa [ 編集] URL . 11/15, 12:26 -----

>く◎かんさん
こちらこそありがとうございました。楽しかったです
これも作ってしまいますか!?
それはもう楽しみです♪

>Yukawaさん
ご無沙汰しています
今回の物は、もともと車両中心の関係で列車とホームが離れていたため
乗降が危険だったものを、狭軌をホーム反対側に移すことで、
列車とホームの距離を縮めることを目的にに行われたようです
詳しい図解等は参考リンク先に載っていますので、またご参照いただければと思います

東急車輌の件は私も驚きました。
JR東になって一般公開が増えてくれるとうれしいです♪
---------- oomatipalk [ 編集] URL . 11/16, 00:14 -----

こちらの記事を拝見しまして
現地訪問(京急逗子線)してしまいました。
六浦駅構内の装置の名称は・・・
自動横取装置か移線器とでもいうのでしょうか?
初めての見た軌道装置です。

あと、三線分岐の標準軌のみ分岐器も初めて見ました。
---------- ひるあんどん [ 編集] URL . 11/30, 23:24 -----

>ひるあんどんさん
六浦まで行かれたんですね
横取装置は全くの別物なので、
移線装置または移線器ではないかと思いますが
京急の中で何と呼んでいるかはわかりません

三線軌道分岐器、関西ではあまりないですね
兵庫の川重の工場くらいでしょうか
---------- oomatipalk [ 編集] URL . 12/03, 01:16 -----
コメントする









       
トラックバック
トラックバックURL
→http://oomatipalk2.blog91.fc2.com/tb.php/379-3058edf5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)